1951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2023-02-16 02月16日-01号

また、現在の教育指導課学事係教職員係につきましては、効率的な事務の執行体制を整えるため統合いたしまして、「学事教職員係」と名称を変更いたします。 2ページを御覧ください。これらの見直しの結果、市長部局で1課増となります。 なお、令和5年度の最終的な組織の形は、参考資料1-1「小田原行政機構図」を添付いたしましたので、御参照ください。 

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

これらの取組により、新たに構築した執行体制即応性など一定の効果があったものと認識しておりますが、想定を上回る感染拡大により、医療機関保健所逼迫など、改めて課題を認識しているところでございます。 ◆佐野洋 委員 課題などは今後の対応へ生かしていくべきだと考えますが、現状の課題を踏まえ、今後のワクチン接種コロナ対応方向性はどのように考えているのか、お聞かせください。

藤沢市議会 2022-09-28 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月28日-02号

◎山本 行政総務課主幹 新型コロナウイルス感染症に対する保健所執行体制ということでございますけれども、これまでも感染拡大状況等を勘案した中で、状況把握にこちらも努めまして、保健所職員からの聞き取りですとか意見交換各種調整を行いまして、また、関係団体からの意見等も伺いながら、体制を構築してきたところでございます。

藤沢市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 定例会-09月15日-03号

そこで、本市執行体制に目を向けてみますと、子育て分野高齢福祉健康増進公的扶助分野分野で独立して計画を立てて政策を進めていくことについては理解をいたしますが、例えば全世代型だと考えたときに、どの分野が遅れていて、今後どこに手を入れていかなければならないかなどや、また税配分公平性などを判断する部門、すなわち全世代型の社会保障を構築していくという視点で、執行状況を客観的にチェックや進捗を管理

藤沢市議会 2022-09-09 令和 4年 9月 総務常任委員会-09月09日-01号

今後、育休に限らず、働き改革取組全般を、より強力に進めていくに当たりましては、あらかじめ組織全体で柔軟に対応できる執行体制というものを構築していく必要があろうかと認識してございます。そういった観点も踏まえまして、今後、定員管理の考え方の検討も必要であると考えてございますので、よろしくお願いいたします。

藤沢市議会 2022-09-05 令和 4年 9月 補正予算常任委員会-09月05日-01号

先ほど執行体制のところのお話をしましたけれども、応援体制で実施をしているという中で、改めて来年度、何に使いましたかというようなことも含めて確認をしていくというのはちょっと難しいかなというふうに思っているので、可能であれば、何を買ったかというのが確認できたらいいなと思います。

藤沢市議会 2022-06-22 令和 4年 6月 定例会-06月22日-05号

そのほか執行体制見直し、4担当制から2担当制にすることで、地域担当公民館担当、それと庶務担当地区福祉担当体制強化を図ったほか、地域本庁との連携強化として、市民自治推進課地区担当制や、庁内横断的な支援に当たる地域課題解決支援チームなど、課題に応じた本庁各課との連絡調整体制の整備を図りました。  

厚木市議会 2022-03-02 令和4年第1回会議(第4日) 本文 2022-03-02

このままの執行体制でいいのかなと思います。  そんなことで、私が今手元に持っているのは、ニュースイッチというのがございます。これは2021年10月14日、大和ハウス創業者の夢というタイトルであります。この中を見ていますと、ここのところ飛躍的に大和ハウス工業は伸びているという中で、工業団地造成などで区画整理に取り組んできたことも、適地を有利な条件で確保することにつながっているとしているんです。

藤沢市議会 2022-03-02 令和 4年 2月 定例会-03月02日-03号

まずは保健所執行体制について伺います。昨年1月に保健予防課新型コロナウイルス感染症対策担当を設置し、コロナ対策担当を集約しました。さらに、負担軽減策として、ファーストコンタクト簡略化施設調査分散化などを図っていますが、業務逼迫状態は続いていると聞きます。また、全庁応援体制を取っていますが、応援職員を出した職場の職員にとっての大きな負担にならないようにする必要があります。

厚木市議会 2022-03-01 令和4年第1回会議(第3日) 本文 2022-03-01

業務継続計画とは、災害時に行政自らも被災し、人、物、情報等、利用できる資源に制約がある状況下において、優先的に実施すべき業務を特定するとともに、業務執行体制対応手順継続に必要な資源確保等をあらかじめ定める計画であると内閣府の作成ガイドに記されております。それらを踏まえて、本市における業務継続計画について質問をするものです。  質問をまとめます。

藤沢市議会 2022-02-22 令和 4年 2月 子ども文教常任委員会-02月22日-02号

Ⅴ、開催準備にかかる本市職員執行体制予算執行状況につきましては、東京2020大会に向けた職員執行体制と、開催準備室が設置された平成28年度以降、本年度までの6年間の予算執行見込額を記載しており、執行見込額は総額で6億2,400万円となるものでございます。  次に、37ページを御覧ください。

小田原市議会 2021-12-16 12月16日-07号

林道維持管理という質問でございましたけれど、林道だけではなく、農業施設としては農道や水路、それも農業生産基盤でございますので、それも同じような形になるわけでございますけれども、この維持管理は全てが行政執行体制でできているものではなくて、やはり農業や林業に従事されている方に深く御協力をいただいて、それによって支えられているというのが実情だと認識しております。

藤沢市議会 2021-12-13 令和 3年12月 定例会-12月13日-04号

これまでにもこれらの課題に対する御指摘をいただいており、市民サービスの向上やシステム導入後の執行体制、業務効率化などの観点を踏まえた検討を行っており、引き続き早期実現に向け対応を図ってまいります。 ○議長佐賀和樹 議員) 北橋議員。 ◆16番(北橋節男 議員) ありがとうございます。これはもう1年前からずっと聞いていることですけれども、やはりまたお聞きしたいと思います。

小田原市議会 2021-12-10 12月10日-03号

先ほど地域団体との信頼関係、そして今度は行政組織内部執行体制の御質問だというふうに理解しております。本日、御議決いただいた第6次小田原総合計画、これからしっかりと来年度スタートが切れるように、現在、実行計画取りまとめ作業と並行いたしまして、市役所内の組織見直しというものも検討しているところでございます。

藤沢市議会 2021-10-07 令和 3年 9月 定例会-10月07日-09号

緩和した条件会計年度任用職員が補充できない場合は、正規職員を採用して、保護者が安心して預けられる執行体制としていくことを求めます。  衛生費についてです。  新型コロナウイルス感染症対応する保健所職員体制ですが、人事異動による専従職員強化など、対応を図ってきたことは理解しています。